スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局  at 

2011年11月24日

【ワンチュク国王】竜(龍)を見たことありますか?

ワンチュク国王は来日中、日々ファン(追っかけ)が増えていたそうですね。
幸せオーラ全開の物腰が人気の理由だったのでしょうか?

幸福の国“ブータン”のワンチュク国王は
新妻を伴い、日本中を行脚し、幸せを振りまいてました。

来日中のワンチュク国王の言動で一番興味を持ったことが
「私は竜を見たことがある」です。

被災地福島県相馬市の小学校を訪れた時にお話しされてました。

国旗に竜が描かれ、ブータンは「竜の国」

「竜はみんなの心のなかにいる。竜は人間の経験を食べて、成長する。
だからこそいろんな経験を積んで大きくなるのです。」

福島の子どもたちは真剣に話を聞いてました。

子どもたちの心にも印象に残ったようでした。


奇しくも来年の干支は「辰」



大倉陶園の干支のお皿を見ながら
ワンチュク国王のお話を思い出しそうですね。

大倉陶園の干支皿も残りわずかとなってきました。

ご入用の方はお早めにお買い求めください。

【大倉陶園干支皿取扱店】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585

http://www.noritakeshop.jp/


  


Posted by ノリタケショップ  at 16:51Comments(0)大倉陶園

2011年11月20日

ブルーローズの新しいお皿、入荷しました。

大倉陶園の新商品のご案内です。
大倉陶園といえば・・
ブルーローズシリーズが人気ですが

その大倉陶園ブルーローズシリーズに
新しいお皿が登場です。

22.5cmの少し深めのお皿です。

食パンをのせたり、パスタを盛ったり、カレーライスやオムレツなど・・
いろいろな料理ピッタリのお皿です。


 オールドブルーローズ 22.5cm皿(パスタ皿)  


Posted by ノリタケショップ  at 19:01Comments(0)大倉陶園

2011年11月18日

【相棒】コーヒーカップ

“相棒”というテレビドラマはほとんど見たことがなかったのですが
先日、たまたまチャンネルを変えた瞬間に
主演の水谷豊さん演じる杉下右京警部の手に
大倉陶園のコーヒーカップを発見!!

次回も必ず、チェックしようと
またまた見ていると・・

今度はノリタケで廃番になっている
ティーポットが登場してました。

いろんなカップが登場するみたいなので
忘れずに“相棒”は見ないといけませんね。

ストーリーというか・・設定がよくわかっていないので
杉下警部がコーヒー好きかどうかなど
よくわかっておりませんが

ゆっくり理解していきたいと思ってます。  


Posted by ノリタケショップ  at 12:27Comments(0)大倉陶園

2011年11月05日

【大倉陶園】干支「辰」飾り皿 入荷しました。

大倉陶園の干支の飾り皿が入荷しました。

毎年、集められている方も多い
大倉陶園の干支の小皿

今年はいろいろありました。
だからこそ、来年への思い、期待、希望は
いつもの年よりも強く感じられます。

昇り竜に期待して・・・

勇壮に空を舞う辰を大倉陶園の独特の技法の一つ「岡染」によって
小皿に描かれています。

干支の飾り皿は限定商品です。

ご入用の方は
お早めにどうぞ!!  


Posted by ノリタケショップ  at 17:22Comments(0)大倉陶園

2011年09月21日

【大倉陶園】干支飾り皿“辰”販売スタート

大倉陶園の干支の飾り皿の販売がはじまりました。

来年の干支は「辰」です。


今年は悲しい出来事が続いてます。

だからこそ、来年こそは縁起干支「辰」と共に実りの大きい年にしたいものですね。

縁起干支がもたらす幸せで心豊かな日々face02

縁起の良い開運招福干支の飾り皿face02



今回の2013年(平成24年)の大倉陶園の干支皿は

前回のうさぎ(卯年)より始まった新バージョンです。

大倉陶園の特徴でもある岡染めの技法に金彩・・

縁取りはエッチングで金を施してあります。


年男さんへのプレゼントや
年末のお歳暮や新年の挨拶にも喜ばれるギフトです。  


Posted by ノリタケショップ  at 15:25Comments(0)大倉陶園

2011年09月19日

【大倉陶園】コーギーのクリスマスプレート予約承り中です。

今年の大倉陶園のクリスマスプレートは

コーギーがモチーフとなってます。


愛らしい親子のコーギー

コーギーの子犬の表情もとってもかわいいです。

11月頃より、ご予約順でのお渡しとなります。

コーギーファンには見逃せない情報です。

コーギーの正式名称はウォルシュ・コーギー・ペングローク


カップソーサーもございます。

コーギーの特徴であるしっぽがどこまで描かれているかは画像だけでは
今のところ不明ですが・・・
現物を見るのが楽しみですね。  


Posted by ノリタケショップ  at 14:29Comments(0)大倉陶園

2011年09月11日

コーギーのクリスマスプレート

コーギーファンの皆様・・

必見です。

今年(2011年)の大倉陶園のクリスマスプレート

コーギーです。



毎年、動物の親子をテーマに1986年より続く大倉陶園の人気のイヤープレート
周りの白の浮き彫りのCHRISTMAS 2011
中は大倉陶園の得意な技法のひとつの岡染めです。



雪降る素敵なホワイトクリスマスの夜。
クリスマスツリーやプレゼントがいっぱいの部屋の中
コーギーの親子がぴったりと寄り添い
家族で仲良く過ごしている幸せな時間を表現しました。

子犬の表情がなんとも言えず、愛らしいです。



カップ&ソーサーもございます。

11月入荷予定です。

ご予約も承ります。

数に限りがありますのでお早めにどうぞ!!


【大倉陶園 クリスマスプレート取扱店】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585

http://www.noritakeshop.jp/


  


Posted by ノリタケショップ  at 17:37Comments(0)大倉陶園

2011年08月03日

骨壷の通販(分骨用・ペット用)

分骨用の骨壷やペット用の骨壷を探されている方は

意外と多い気がします。


お店番をしていても

「すみません・・なにか小さな“ふたもの”ありませんか」とか・・

「白っぽい・・シュガーポットみたいなものはありませんか」とか・・

何か聞きにくそうに聞いてくるお客様は

骨壷を探されている方が多い気がします。


先日は

清水焼の楊枝入を分骨用の骨壷にすると仰って

購入された方がいました。

蓋付の筒型タイプでした。


また・・・

愛犬を亡くされた方がご夫妻で見えて

ペット用の骨壷に大倉陶園のシュガーポットを

購入されました。

その方は初代のワンちゃんのための骨壷と

今回亡くされた2代目のワンちゃんの骨壷を

同じ形のシュガーポットで柄違いで購入していただきました。



その点、通販は楽なのかもしれませんね。

聞きにくいということがないですから・・・


オリジナルの骨壷を作ることも可能です。

オーダーメイド骨壷で世界に一つだけの骨壷を作ることも

今の時代あるかもしれませんね。


 【大倉陶園取扱店】
ノリタケショップ陶仙

神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585

http://www.noritakeshop.jp/






  


Posted by ノリタケショップ  at 15:09Comments(0)大倉陶園

2011年07月31日

大倉陶園 ブルーローズの花瓶

大倉陶園といえばブルーローズと思っている方がほとんどで
色絵付けの大倉陶園のコーヒーカップをお見せすると

「大倉陶園はブルーの染付けみたいなものばかりかと思った」
と驚きの声を上げる方が多いです。

それだけ、大倉陶園といえばブルーローズが有名なのですが・・・
でも・・まだまだ知名度は低いのが現実です。

大倉陶園で驚きといえば・・・

先日、お店にはじめてご来店された方が

大倉陶園のブルーローズの花瓶を見るなり・・

「この花瓶、こんなに高かったの??」と驚嘆の声をあげてました。



「頂き物で家にあるけど、
こんなに高価だなんて知らなかったから・・
無造作に扱っていた。家に帰ったら、綺麗にして大切にしないと」・・・って



大倉陶園の商品にはしおりがついていて

1919年の創業以来
「良きが上にも良きものを」を追求していること



大倉陶園の特徴である

“色の白さ”
“肌合いの滑らか”
“磁質の硬さ”


を誇り、最高級品と自ら謳っています。


そして

皇室御用であることなどしおりに書いてあるのですが・・

なかなか、そこまで目を通す方はいないのでしょうか??



先日のブランドストーリーのようなテレビ番組を

多くの方に見ていただけたら

大倉陶園の良さを認識していただけるのですが・・・




当ノリタケショップでは
地道に大倉陶園の良さをアピールしていきたいと思います。



ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585

http://www.noritakeshop.jp/

  


Posted by ノリタケショップ  at 17:26Comments(0)大倉陶園

2011年07月30日

大倉陶園の骨壷

大倉陶園より・・
特注してました大倉陶園謹製ブルーローズの骨壷が入荷してきました。

大倉陶園ファンで有名な黒柳徹子さんが
お母様のために分骨用の骨壷を特注されたということは聞いたことがありました。

その後、日本テレビの「スッキリ」などでも紹介され・・
関心を持ってくださる方が増えたように感じてました。

だからと言って・・
「骨壷あります」とは言いにくいものがありました。


確か・・・何年か前に

久米宏さんのTBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど・・」

黒柳徹子さんがゲストでいらした時に

ご自身用に準備された大倉陶園の骨壷を
久米さんにお見せしていたかのように記憶しております。

最後はみんなお世話になるとはいえ・・・
堂々と骨壷の話ができる黒柳さんはさすがだと思いました。

以前・・黒柳徹子さんがテーブルウェアフェスティバルでも
「大倉陶園」の豪華な食器でコーディネイトしてました。

ポンパドールピンクの食器が印象的で・・
大好きなペ・ヨンジュンさんをご招待するお席だったと思います。
常に少女のような心で過ごされているのでしょうか??

骨壷もそのポンパドールピンクで彩られ・・
手描きの桜が上品に白磁を飾ってます。

大倉陶園の場合、一つからでもオーダーができるので
自分のオリジナル骨壷を作られるのもよいかもしれませんね。

自分が最後に納まるところは
自分の気に入ったところがいいと思う気持ちもわかります。

たとえば、大好きな花が描かれた骨壷も悪くないと思います。

大倉陶園にオーダーメイドしてもらわないと・・・


ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585

http://www.noritakeshop.jp/


  


Posted by ノリタケショップ  at 18:09Comments(0)大倉陶園