2014年05月22日

和と洋が混在した日本の食卓に

ノリタケの食器が考える日本の食卓とは・・・

普段の食卓にあがるお食事はどんなかんじなのでしょうか??

日本の食卓は

カレーライスがあったり、お浸しがあったり

ハンバーグがあったり、漬け物、みそ汁があったり・・・

エビフライに ホウレンソウの胡麻和えや 筑前煮など・・

お刺身があってグラタンがあったり、

タケノコご飯に、麻婆豆腐や餃子など

芋の煮っ転がしに スパゲッティや

それこそ・・・

明太子パスタなんて

まさに和と洋の融合ですね!!


日本の食卓は単に和食と分類できないものがありますね。


ノリタケには和食でも洋食でも合う、使いやすい食器を取り揃えてあります。


当店のホームページに

和と洋が混在した日本の食卓に ノリタケ 日本の食器というページが新しくできました。

ぜひご覧くださいicon15
http://www.noritakeshop.jp/noritake-japanese-tableware.html


ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/




同じカテゴリー(ノリタケ)の記事
ノリタケ◆花更紗◆
ノリタケ◆花更紗◆(2015-09-30 11:14)


Posted by ノリタケショップ  at 15:49 │Comments(0)ノリタケ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。