2012年09月14日
【皿立て】素敵なお皿を飾る
皿立てを探している方は意外に多いですね。
どこに売っているのかわからず・・
当店にも
「すみません。お皿を飾るのありますか?」と
たずねられる方がご来店されます。
「素敵なお皿をいただいたので、
ぜひ玄関にこのお皿を飾ろうと思って」とか・・
「部屋の模様替えをしたら、リビングに絵皿を飾りたくなった」とか
皿立てがほしくなるのは思いつきなのでしょうか??
テレビを見ていると
時代劇で古伊万里の大皿が大店に飾ってあったり・・
有名人お宅訪問でヨーロッパの名窯の素敵な飾り皿がコレクションボードに飾ってあったり・・
九谷焼の人間国宝の大皿がさりげなく床の間に飾ってあったり
県庁や議員さんの取材の際に
地元の窯元の花瓶やお皿が飾ってあるのを拝見することがあります。
「お皿を飾る」ってことはお金持ちの象徴、ステイタスみたいなものなのでしょうか??
いちばん印象に残っているのは
ノーベル賞に決まったときの根岸英一氏が
喜びの声をアメリカの自宅から中継した時ですね。
根岸氏の後ろには
有田焼の「琳派古伊万里様式」の大皿が飾られてました。
成功者は大皿(大器)がお好きなのでしょうか??
大皿(大器)のあるところに成功が宿るのかは不明ですが・・・
1枚のお皿がきっかけで会話が楽しく弾んだり、
1枚のお皿がきっかけで友情を深く刻むことができたり・・
1枚のお皿がもたらす、幸せがきっとあるはずですね。
そういうお手伝いができることを幸せに思います。
皿立ては基本的に店内に陳列していないので
お声がけいただければ、お出しいたします。
皿立てのある生活は楽しいかもしれませんね。
【皿立て取扱店】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/
どこに売っているのかわからず・・
当店にも
「すみません。お皿を飾るのありますか?」と
たずねられる方がご来店されます。
「素敵なお皿をいただいたので、
ぜひ玄関にこのお皿を飾ろうと思って」とか・・
「部屋の模様替えをしたら、リビングに絵皿を飾りたくなった」とか
皿立てがほしくなるのは思いつきなのでしょうか??
テレビを見ていると
時代劇で古伊万里の大皿が大店に飾ってあったり・・
有名人お宅訪問でヨーロッパの名窯の素敵な飾り皿がコレクションボードに飾ってあったり・・
九谷焼の人間国宝の大皿がさりげなく床の間に飾ってあったり
県庁や議員さんの取材の際に
地元の窯元の花瓶やお皿が飾ってあるのを拝見することがあります。
「お皿を飾る」ってことはお金持ちの象徴、ステイタスみたいなものなのでしょうか??
いちばん印象に残っているのは
ノーベル賞に決まったときの根岸英一氏が
喜びの声をアメリカの自宅から中継した時ですね。
根岸氏の後ろには
有田焼の「琳派古伊万里様式」の大皿が飾られてました。
成功者は大皿(大器)がお好きなのでしょうか??
大皿(大器)のあるところに成功が宿るのかは不明ですが・・・
1枚のお皿がきっかけで会話が楽しく弾んだり、
1枚のお皿がきっかけで友情を深く刻むことができたり・・
1枚のお皿がもたらす、幸せがきっとあるはずですね。
そういうお手伝いができることを幸せに思います。
皿立ては基本的に店内に陳列していないので
お声がけいただければ、お出しいたします。
皿立てのある生活は楽しいかもしれませんね。
【皿立て取扱店】
ノリタケショップ陶仙
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
042-758-8585
http://www.noritakeshop.jp/